Case Study News Recruit Contact

About us

Service

日本人学生の新卒採用支援

韓国人採用のKOREC

台湾人採用のTAREC

大学生マーケティングNavi

韓国マーケティングのInFluK

Media

大学Tips

韓国人採用ナビ

Case Study

Document

サービス概要書

ノウハウ資料

News

Recruit

Contact

株式会社ベル 様

主体性とリーダーシップに期待 ─ 韓国人材採用を進めた理由と成果。

INDEX

総合ビルメンテナンスを軸に、保育・介護・鳥害対策など多様な事業を展開する株式会社ベルホールディング。

同社が新たに挑戦したのが、将来のリーダー候補としての「韓国人材採用」です。

 

きっかけは、信頼する経営者の一言と、KORECとの出会い。異国の文化や価値観への不安を乗り越え、現地での選考から日本での職場体験まで、丁寧に構築されたプロセスが、企業と人材を深く結びつけました。

入社後、言語力と主体性を活かして活躍する韓国人社員の姿は、社内にも新たな刺激と希望をもたらしています。

その採用の裏側と、KORECが果たした役割とは?

なぜKORECのサービスに興味を持ったのですか?

―まず、ビーウェルを知ったきっかけと、韓国人材の採用を導入した理由を教えてください。

私たちの会社ではこれまでもベトナムやフィリピン、ミャンマーなどさまざまな国の人材を採用してきましたが、韓国人材の採用は初めての取り組みでした。

きっかけは、親しくしている経営者から「韓国人材は非常に優秀で、リーダー候補としても期待できる」という話を聞いたこと。そこで紹介してもらったのが、韓国人材採用に特化したKORECのサービスでした。

 

実際に韓国人材に目を向けてみると、他国の人材と比べても「将来こうなりたい」という強い意思を持ち、主体的にキャリアを描ける人が多い印象を受けました。

英語も日本語も高いレベルで使いこなし、日本への理解や興味も深い。そうした背景があり、韓国人材採用についてはKOREC一本で進めることを決定。社内でも「将来リーダーとなれるような人材を迎えたい」という想いが一致していました。

初の韓国人採用で感じたことは?

初めてKORECを利用して韓国人採用に臨む中で、多くの気づきを得ました。

韓国は能力主義の色が濃い社会ですが、実際に現地で面接や懇親会を通じて出会った人たちは、人間関係やコミュニティを非常に大事にする姿勢を持っており、当社が大切にしている「人を中心にした経営」の文化とも意外なほどマッチしていました。

 

当初は文化的な違いや、社内外で一体感を重んじる当社の価値観に馴染めるか不安もありましたが、韓国人材の多くは当社の「人を大切にする」という企業理念に強く共感し、入社理由として挙げてくれる人が少なくありませんでした。

面接の場では、企業研究をしっかり行い、当社の事業内容やビジョンを深く理解してくれている姿勢にも感銘を受けました。

選考プロセスの工夫とKORECのサポートはいかがでしたか?

一期生の採用時に韓国現地に赴き合同会社説明会を開き、興味を持った候補者にはその場でグループ面接を実施。

さらに懇親会に招待し、フランクな場で人柄やコミュニケーション力を見極めた上で、日本本社へ招いて3日間の職場体験とプレゼン選考を行うというステップを踏みました。

ただ、初めての取り組みだったため、事前に候補者の詳細データが十分揃わず、当日の面接で初めて情報を照合するような場面も多かったですね。

そこで二期生の採用からは、KORECの協力を得てプロセスを刷新。

事前にオンライン会社説明会面談を重ね、適性検査も取り入れ、面接時には候補者の性格や志向をより深く把握できる体制を整えました。

KORECの営業担当者は、こうしたプロセス改善や採用戦略について何度も細かく打ち合わせを重ねてくれ、当社の「人柄重視」の採用方針を理解しながら伴走してくれた点が非常に心強かったです。

 KOREC経由で採用した韓国人材の活躍具合はいかがですか?

事業部に所属し営業と施工を両立しています。、すでに現場に出て日本人スタッフや顧客ともスムーズにコミュニケーションを取りながら活躍しており、その語学力と吸収力には目を見張るものがあります。

また、韓国から日本に来るという覚悟や目標をしっかり持って入社している姿勢が、周囲の日本人社員にも良い刺激となっています。

日本人の若手にとって「自分はこうなるために母国を飛び出してきた」という強い意志を持つ同僚の存在は、自然と意識を高め合う環境を生み出します。

まだ入社して間もないため具体的な成果を語る段階ではありませんが、すでに社内には前向きな空気が流れ始めているのを感じています。

韓国人材の採用は、単に人手を補うための手段ではなく、将来のリーダー候補として会社の未来を一緒に築いていくための大きな一歩です。

KORECのサポートがあったからこそ、初めての韓国採用を不安なく進められ、当社に合った優秀な人材と出会うことができました。

これからも引き続き、主体性と人間力を持った韓国人材との出会いを大切にしていきたいと考えています。

 

まとめ

「初の韓国人材採用という挑戦に真摯に向き合い、KORECとともに丁寧な選考プロセスを構築されたベルホールディング様。

その姿勢は、「人を大切にする経営」という理念を体現するものであり、採用した人材が現場で早くも活躍の兆しを見せていることからも、その成果がうかがえます。

国籍や文化の垣根を越えて、将来のリーダー候補となる人材を迎え入れる姿勢は、今後の企業成長に大きな力となるでしょう。

KORECは今後も各企業様の価値観に共感し、ともに未来を築ける人材との出会いを支援してまいります。

 

 

企業名株式会社ベル
本社大阪府東大阪市吉田下島14-7
事業内容建築物環境衛生総合管理業/建築物飲料水貯水槽清掃業登録
警備業登録/建築業認可
医療関連サービスマーク認定
企業サイトhttps://ai-kando.jp/

Share:

カテゴリー
新着記事
関連記事