CATEGORY

未分類

韓国人材が定着・活躍に必要!日本企業が取り組むべき5ステップ

せっかく採用した韓国人材が早期に離職してしまえば、そのコスト面での損失は企業にとって大きな痛手となり得ます。韓国人材のその後の定着と活躍こそが本質的な成功を決定づける要素となります。本記事では、採用した韓国人材がその能力を最大限に発揮し、組織の利益に貢献できるように、受け入れ側で企業がどのような取り組みを行うべきかを5つに分けて紹介していきます。  今求められる文化と価値観の理解 韓国をはじめとす […]

アジア最下位⁉︎MZ世代の本音は⁉︎韓国のリモートワーク事情

コロナウイルスの大流行以降、世界中の企業でリモート勤務の需要が一気に高まりました。ただ、国によってコロナ収束後のリモートワーク普及率には差が出てきているようです。韓国では日本と同じように出社が増えているのか、それともIT先進国としてリモートワークを維持しているのでしょうか。MZ世代のリモートワークへの本音なども合わせて紹介していきます。 韓国でのリモートワークの現状 ハンギョレ新聞によると、202 […]

牽引する若者は「ボーダレス世代」?韓国で広がるイエスジャパン現象

昨年取り上げた、韓国の若者における「イエスジャパン現象」。前回の記事では、日本のゲーム、お酒、キャラクター、JPOPなどが、未来世代と呼ばれる若者を中心に人気であることを取り上げました。今回は、この記事から約一年経ち、尚も衰えない「イエスジャパン現象」を前回とは違ったコンテンツなど取り上げると共に、韓国の若者のイエスジャパン現象に対する考え方の一つとして、「ボーダレス世代」についてご紹介していきま […]

日本企業に内定をもらった韓国人学生へのインタビュー 第11弾!

日本企業に内定をもらった韓国人学生へのインタビュー、11人目の主人公は文系から初心者でエンジニア職に内定したJHさんです。エンジニア未経験の文系学生が理系企業へ就職する不安とは…?その不安を払拭する鍵となったKORECのメンターサービスについてもご紹介します! ーHさん初めまして!まずは簡単に自己紹介をお願いします。 こんにちは。韓国の大学で日本地域文化学科に在学中のHです。北海道釧路 […]

日本企業に内定をもらった韓国人学生へのインタビュー 第八弾!

内定者インタビュー第八弾!今回は日本有数のお菓子を中心とした食品メーカーに内定したチャンユジョンさんにインタビューをしました。日本就職に至るまでの経緯など、様々なお話を伺いました! ーユジョンさん、はじめまして!まずは、簡単に自己紹介をお願いします。 ソウル神学大学で中国語学科と日本語学科の2つを複数専攻(ダブルディグリー)をしており、2022年の8月に卒業しました。 ーなぜ日本就職を希望したので […]

韓国学生の勉強場所

こんにちは!KORECインターン生の新里です。今回は、テスト期間に韓国人大学生がどういう場所で勉強しているのか、についてご紹介します。韓国人大学生の日常について、これまでも韓国在住の日本人留学生の座談会や履修申請の厳しさなどの記事で触れてきましたが、勉強場所についても日本と比べて韓国らしい特徴があります。 韓国人大学生にとっての大学のテスト 韓国では、中間・期末テスト期間になると、学校全体がそのム […]

日本企業に就職したKOREC卒業生の今

シン・へジョンさんは約4年前にKORECのサービスを利用し、KOREC主催の就職説明会で日本企業と出会い、日本就職を成功させたいわゆるKOREC卒業生。現在グラフィックデザイナーとして活躍しているへジョンさんに、日本就職から現在までを振り返ってもらいました。 諦めなかったデザイナー職と日本就職 ー本日はよろしくお願いします! シン・へジョンと申します。現在日本のデザイン会社で、グラフィックデザイナ […]

【体験レポート】日本初!グローバル採用適正テスト受けてみた!

グローバル化が進む一方で、文化の違いや価値観の違いからの離職する海外人材も多く、より精度の高いマッチングが重要視される昨今、外国人求職者向けの適性テストCQIが今流行りに流行っているというお話を聞き、日本人である私たちが受けてみました! CQIをつくっている株式会社エイムソウルの佐藤様にインタビューをさせていただき、私たちのテスト結果をもとにどのように適性を見ていくのかについて聞いてきました! グ […]

【韓国学生インタビュー】コロナ禍の日本就職の実態とは?

こんにちは!高橋です。 今回この記事では、コロナ禍で日本就職を目指す韓国学生の就活事情についてインタビューをしました! KORECを使い日本就活を成功させたミンジュさんにお話を伺いました。 【ミンジュさん】・国立江原大学 電子工学部・アイルランド留学時に日本人と仲良くなったことをきっかけに日本就職を目指す・KORECを通して電気自動車に関わる企業に就職 1.KORECのインタラクティブ指導で日本就 […]

韓国学生では当たり前?副専攻・複数専攻って何?

韓国人学生が面接中に発する副専攻・複数専攻という馴染みのない言葉に疑問を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか?本記事では、その副専攻・複数専攻についてまとめました。 韓国人採用を考えている方、韓国人採用面接を控えている方に参考にしていただければ幸いです。 副専攻・複数専攻とは? 韓国の大学では、自分の主専攻とそれ以外の学科を同時に専攻することを副専攻・複数専攻と呼んでいます。 副専攻…複数の […]