こんにちは! 高校生の時まで、洋楽の良さが全くと言っていいほどわからなかった井口です。 洋楽なんて歌詞はさっぱりわからないし、何がいいんだと思っていたのですが。。 友達におすすめされた洋楽があまりにもドンピシャのメロディーだったのでそこから...
今年も盛り上がりを見せた学生ドラフト!! 今回はそれを支えた主催者の山下哲弘さんと増田実華さん(共に4年生)に学生ドラフトを振り返っていただきましたので特集とさせていただきます。 学生ドラフト全体を通しての感想や感じたこと、学生ドラフトの今...
みなさんこんにちは! 刺激的な臭いで体調を崩す私にとっては高嶺の花こと『柔軟剤』を先日、震える手を抑えながら初めて購入してみた角田です。 生まれてから四半世紀の年月を重ねましたが、こんなにふわっふわで優しい香りが世の中に存在するのか!!と驚...
こんにちは! 最近、暖かい日と寒い日の気温差に、見事やられている井口です。 ポケットティッシュだけでは全く足りず、箱ティッシュを持ち歩いてる日々です。 そのせいでカバンの中は重い重い。(笑) 皆さんが箱ティッシュを持ち歩くことがないことを私...
こんにちは! 突然ですが。 皆さんは、運動してますか? 運動って本当に大事だと最近ものすごく痛感しました。 2月の最初まではジムに通っており、憧れのくびれやお腹にできる筋が浮き彫りになり、お風呂に入る前、自分の身体を見ては、ボディビルダーの...
皆さんこんにちは! 先日二度寝した夢の中で、『ご飯に合うおかず選手権』が開催され、見事、明太子が優勝しました角田です。鮭フレークの瓶を握りしめて膝から崩れ落ちる幼馴染みの友達を見て、引いていたところ、目が覚めました。 危うく幼馴染みとの関係...
みなさんこんにちは! 広報の角田です。 2/26(月)グランキューブ大阪で学生ドラフト2018決勝大会が開催されました! 決勝大会は参加学生39名が、企業さまや観戦者さま計100名を超える中で1分PRを行い、その後学生ブースで自己PR、質疑...
皆さん、こんにちは! 最近、iPhoneを失くした井口です。 友達との約束も電話でやりとりし、何年ぶりかに電話ボックスを使用。 SNSの繋がりも遮断され、フィギュアスケートで日本がワンツーフィニッシュを成し遂げたときも家に帰ってから、テレビ...
みなさん、こんにちは! ALPSCHOOL広報担当の井口です。 2/20(火)京都バルスプラザで学生ドラフト2018京都予選大会が開催されました! 予選大会は、42名の学生さんと41名の企業さま、また、数名の見学学生さんまで、総勢100名程...
みなさんこんにちは! ここの記事でも何度か取り上げてきた学生ドラフトですが、2月19日、ついに大阪大会が産業創造館で行われました! 学生数39名、企業数46社で始まった学生ドラフト大阪大会は100名以上の人が集まり、会場には始まって間もなく...